バンクリ、審査、講師などに関する依頼に関して料金を予め設定の上、公開することにしました。
ご依頼はこちら
twitter@Junpeix
jumpeix011@gmail.com
2018年2月以降受付分はこちらの料金になります!
平日 10~18時
6000円
平日18時~ 土日祝日
9000円
○ワークショップ(拘束時間により応相談)
参加人数×1000円(最低20人〜)
※人数が少ない場合も相談に乗ります!
○審査
10000円
◯アレンジ
15000円(曲尺などにより応相談)
※交通費別
※合宿講師等もめちゃいきたいのでお気軽にご相談ください
3秒でわかるこうした理由
いつでも、誰からの依頼でも引き受けられるようにするため!
3分かかるこうした理由
最近アカペラのバンクリ、ワークショップの依頼を多くいただきます。
僕自身、アカペラが好きな気持ちは強くあり、皆さんの頑張りたいという気持ちの力になれるのは、すごく嬉しいことなのです。
しかし、準備等を含め時間を割くとなると、音楽で食べようと思ってる僕としては当然ながらお金を稼ぐ必要がありまして。
現状7割くらいの方が、好意で謝礼をくれるのですが。(ありがたや)
当日まで貰えるのかも、金額もわからないままだと、働く時間を削ってスケジュールを割くのが苦しくなってきたというのが現状です。
なので逆にこうすることで、僕も確信を持っていくらでも時間を割ける様になるというのが一つ。
そして、こうしてオープンに受け付けることで面識がない方もある方も気兼ねなく、何度でも頼んで貰える様になればいいなと思っております。。
とにかく!お金をもらう以上!!さらに気合を入れて全力でやらせていただこうと思っておりますので!!!ぜひご依頼をいただけると嬉しいです!!!!
ご依頼はこちら
twitter@Junpeix
jumpeix011@gmail.com
以下おっさんのたわ言
ただ
無償でバンクリ等をやってるOBも多くいるのは間違い無いのです。
Jぺいに金払うなら、俺が無料でやってヤラァ!!!
って人が大量に現れて、俺の必要がなくなればそれはそれでハッピーだとは思います。
(まぁバンクリって完全に一人一人で売るものが違う商品だとは思うのですが)
でも、継続的且つ安定的に誰からの依頼でも引き受けることが出来るって、有償化することの良さだと思います。
だからそういうことを始める人がもっと増えても良いんじゃないかなと。
それで、コレに悩んでたらこの人に頼めば良いじゃん!
みたいなのが確立されてったら面白いなぁ。
あと、こういうのって意外とアカペラでは相場が見えてないので、今後どうなって行くのかも結構楽しみだなぁとは。
ぶつぶつぶつぶつ。。。